とぴっくす


2020年10月25日
運動会を楽しみました。(2)

年中さんの玉入れ。赤も白も頑張りました。

年長さんの体育発表。張り切っての入場です。

体育発表の最初は「5種目歩走」です。

逆上がりも頑張りました。

跳び箱も上手にできました。

年少さんの「あれあれあれれ?」親子遊戯です。

2020年10月25日
運動会を楽しみました。(3)

2階テラス下には年長さんが描いた顔の旗が飾られました。

全園児演技。年少さんと年長さんのリズム表現です。

年中さんの「サンマサンバ」楽しく踊りました。

年長女の子のダンス「Let‘s Go!」

男の子の大旗の表現「スマイル」

「はるかな大地」の曲に乗って女の子の退場です。

2020年10月25日
運動会を楽しみました。(4)

未就園児のかけっこ。嬉しいお土産も頂きました。

先生たちの「白雪姫」の演技。年長さんの王子様に助けられました。

年長さんのリレー。一生懸命に走りました。

赤も白も最後まで頑張りました。

運動会は全園児がスマイルの曲で笑顔笑顔で終わりました。

飴のペンダントを頂いて、みんなよく頑張りました。

2020年10月25日
芋掘り遠足を楽しみました。

農家の方がサツマイモの蔓と葉っぱを取っておいたふかふかの土を手で掘ってお芋がたくさん取れま … 続きを読む →


年少さんから掘り始めすぐに「あった~!」と大喜び。

「こんなに大きいのが取れたよ~‼」

年中さんも蔓を見て「これ何だ?」と掘ってみたら「お芋だ~!」

大きいのやら面白い形のお芋にびっくり。

年長さんは3株を頑張って掘りました。

「どう? 大きいでしょう!」

2020年08月04日
水遊びを楽しみました。(1)

今年の関東地方は梅雨が長く、子どもたちが楽しみにしていたプールになかなかはいれませんでした … 続きを読む →


ペットボトルシャワーは面白いね。

頭にかけると気持ちがいいよ!

年少さんも園庭で水遊び。

ホースの水、冷た~い!

年中さんの水遊び。ぶどうジュースができたよ!

ジュースはいかがですか~! おいしいよ。

2020年08月04日
水遊びを楽しみました。(2)

年中さん年長差たちは念願のプールには入れて大はしゃぎでした。


念願のプールに入れた年中さんは大喜び。

やっぱりプールは楽しいね‼

年長さんも準備運動をして。ヒャ~楽しい‼

思いっきり足をバシャバシャ、楽しい~‼

冷たくて気持ちいい~ね~‼

カニさんになったり、ワニさんになったり・・。

2020年06月18日
入園式を行いました(1)

新型コロナウイルスの感染予防のため長いこと休園していましたが、ようやく6月3日(水)に入園 … 続きを読む →


ひよこ黄組の名札と「おめでとう」リボンを着けてもらい会場へ。

6月の入園式なので会場はチューリプとアジサイの花を飾りました。

入園式は♪むすんでひらいて・・♪を歌いお祈りで始まりました。

クラスのお友だちのマスコットミーちゃんも一緒に入園。汽車に乗って先生たちの登場紹介です。

お話やリトミックのリズム遊びを楽しみました。

記念写真を皆で撮りました。

2020年06月18日
入園式を行いました。(2)

ひよこ赤組の名札とリボンを着けてもらって嬉しいね!

お祈りして入園式の始まりです。

♪ひよこ赤組の先生はどこでしょう♪先生の紹介です。

お話を聞いたり♪ひよこひよこ♪の歌を楽しみました。

リトミック遊びで「コチョコチョ!」くすぐったいね。

皆で記念写真を撮りました。

2020年03月22日
第54回卒園証書授与式を行いました。(1)

3月17日(火)に第54回卒園証書授与式を行いました。新型コロナウイルスの感染予防のため授 … 続きを読む →


礼拝をし、元気に歌を歌って開式しました。

園長から卒園証書をいただきました。

証書をしっかり掲げて進みました。

記念品をいただきました。

思い出の歌をたくさん歌いました。

幼稚園の思い出をしっかり話しました。

2020年03月22日
第54回卒園証書授与式を行いました。(2)

最後に♪おおきい木♪を元気に歌いました。

園長のお祈りで閉式し、花のアーチをくぐって退場しました。

クラスで記念品をいただき、お母さんに歌のプレゼントをしました。。

幼稚園最後のお別れ挨拶です。

園庭のあちらこちらで記念撮影です。

先生や園長先生方とも記念撮影しました。

ページの先頭へ